鳥の巣対策!外壁塗装工事の際の実例
2023/01/23
今でもつばめは、幸せの象徴とも言われ家に巣を作ると幸せを運んでくる(*^^)vなんて言い伝えがあります。
ですが、つばめに限らず鳥の糞などには、ダニやノミによる健康被害にまで発展することもあるため、巣の撤去や、鳥の巣防止対策をする人が近年多くなってきました。
1.突然の鳥の巣にお困りの方へ
ある日、旅行から帰ってくると突然鳥の巣ができている!!
考えることは、糞による外壁や屋根の汚れ、ヒナ鳥の鳴き声、羽や巣の残骸・・・
そして1度巣を作られてしまうと、毎年同じ場所に卵を産みに戻ってくる野生本能。
可愛いからいいか!と最初は思えても、さすがに毎年となると掃除も大変ですよね。
実は、産卵後ヒナ鳥が巣立つ前に巣を撤去してしまうと、鳥獣保護管理法違反で罰則が科せられる可能性があります。※詳しくは環境省WEBサイトをご参照ください
2.鳥の巣対策作業の実例
今回雀の巣にお悩みの外壁屋根塗装工事をご依頼いただきました横須賀市のお施主様宅にて鳥の巣対策作業を行いました。屋根と軒天・破風の隙間(2~3cm)にこんなにたくさんの草が( ゚Д゚)
雀くらいの小さい鳥はこんな隙間に入り込み巣を作ってしまうんですね。
そして今回このような鳥よけグッズを設置しました。
写真のような鳥よけグッズはホームセンターやネットショッピングなどでも手軽に購入することができます。他にも、鳥よけネット(網)やスプレーなんかも効果が期待できそうですね。隙間を塞いでしまうと通気性が悪くなり、屋根の中が腐食する原因になりますので注意が必要です。
設置場所に自力では登れない場合、今回のように外壁屋根塗装工事の際の仮設足場を利用することで一石二鳥なんです(^^)/(鳥だけに)
鳥は非常に賢い生き物なので、1箇所防いだだけでは終わりません。また、どこか違う場所を探して死角となっているところにあっという間に巣を作ってしまいます。
人間と野生動物は、今までもこの先もこうして共存していくのでしょうね。
◇市川工務店の豆知識
鳩
繁殖期は4月から10月(都市部では年中繁殖)。帰巣本能が強く、同じ巣に何度も産卵を繰り返す。
すずめ
繁殖期は3月から9月。シーズンに何度も産卵を繰り返すこともある。
つばめ
繁殖期は4月から7月。古巣に戻ってくることもある。
◇巣を作られやすい場所
室外機の裏、屋根の軒下、玄関ポーチ天井、雨戸の戸袋、瓦屋根の隙間、物置など
----------------------------------------------------------------------
株式会社市川工務店
〒238-0025
神奈川県横須賀市衣笠町12-5
電話番号 : 046-851-0699
FAX番号 : 046-852-0299
横須賀市にて外装リフォーム
----------------------------------------------------------------------